2017年12月17日
箱根駅伝は元々アメリカ横断駅伝の予選会だった!
平成29年12月17日(日)三島市輿水酒店輿水誠司
お正月の恒例行事となりつつある箱根駅伝ですが、もともとはアメリカ大陸横断駅伝の予選会として発足したそうです。
大正時代、三人の日本人が日本のスポーツを強くしようと、アメリカを横断するスポーツイベントの開催を計画し、早稲田や慶応、明治などから足の速い学生を集めてその予選大会が行われました。
当初のコースは箱根ではなく、東京~水戸間のコースでした。
しかし、平坦すぎて面白みがないということで、山あり谷ありのコースを探し、東京~箱根間がベストという結論に至ったそうです。
こうして始まった箱根駅伝の歴史ですが、肝心のアメリカ大陸横断駅伝の計画は頓挫し実現することはありませんでした。
そして今、大人気の箱根駅伝が歴史に残っています。
何が幸いするのかわかりませんね!
Posted by コッシー at 10:38│Comments(0)